2016年8月21日日曜日

まとめ:ソフィアに約1週間滞在してみて

ブルガリアの首都、ソフィアに約1週間滞在してみて、まとめ。

物価
・基本やすいと思う。観光地の土産物屋とかだとそうもいかないけれど。
・銀行で日本円を換金できないので、両替屋かATMでキャッシングするしかない。

治安
・午前3時に歩き回っても特に何もヤバいシチュエーションには出会わなかったので、おおむね治安はいいと思う。夜12時前後は警察も見回っているので、管理が行き届いている。
・ライオン橋周辺は、昼間は中東系の人たちのたまり場になっている。
・街路樹が妙に大きくて、陰になっている部分が暗くて少し不気味に感じた程度。
・ブルガリアの人と話してフレンドリーな人が多いなと感じた。(ただ単純にレストランとか店で俺がウザがらみしただけかもしれないけど。空港の警備員とか電車内のおじいさんとか、自転車の少年とか親切だったし。)

食事
煮込み料理が美味しい。物凄く。
ブルガリアのワインは美味しく感じた。ビールは薄い。
ブルガリアもバルカン半島ということでラキアがあり大変満足。

言語
ブルガリア語。街中の看板などキリル文字なので注意。
英語は通じやすいと思うけれど、通じない場面は多々ある。ピンチの時ほど通じない。若い人には通じる。

見どころ
街中に残る共産主義時代の建物やシンボル。また、街中で発掘された遺跡など。
共産主義時代のものがうまく観光資源として生かされており、共産主義時代に破壊されがちな教会とかがうまくビルで隠されて残っているところがいい。

注意事項
夏場は物凄く日差しが強くなるので、サングラス必須。日焼けが気になるなら日焼け止めも。。。。。めっちゃ目が痛くなった。

※2016年8月の情報です。

2016年8月15日月曜日

5日目 最終日 / Day 5 the last day

最終日ってことで初日に道教えてくれた人に挨拶に行く。
I appreciated giving the way to hotel at the day 1 to the girl. Because it was my last day of staying Sofia
おかげで短い滞在だったけどブルガリア楽しめた。日本に興味があるみたいだったからFacebookで友達になった。
It was the short staying but enjoyed. I added her on Facebook.

この街の景色を忘れてしまわないように歩きながらボリス公園へ
I walked to Borisova Gradina and not to forget.
公園の中は工事してて迷いそうになりながらもオベリスクの所へ
I nearly lost because Borisova Gradina was under construction. Finally I got the obelisk.
おなかが減ったからメトロで街の中心部に戻り、昼食
I felt hungry and got back to the center by metro and had a lunch.
鳥レバーを煮込んだやつ。美味い。ちょっと高めの店だった。
Chicken liver.

共産主義ツアーで聞いた、移動させられたレーニン像が見たくなったからMuseum of Socialist Artに行ってみる。メトロに乗って、ちょっと歩いて。
I had heard about the statue of Lenin in the Communism tour and it made me to want to see it. That's why I went to Museum of Socialist Art by metro and on foot.

でも、まさかの月曜定休。しかたがないから外から見る。屋外展示だからかろうじてレーニン見れた(笑)
But it was closed on Monday. Fortunately it was exhibited outside so I could see it.

ついでにチェ・ゲバラも!!

また市街に戻って、街中ふらついてから、ホテルに荷物取りに行きがてら夕食。
I got back to the center and had a dinner.
煮込み料理ばっかり食べてる。美味いんだもの。

ホテルで荷物とって、メトロで空港へ I picked up my luggage and went to the airport.

セルディカ2の駅の中には発掘されたものが展示してあった。
Serdica2 exhibits ancient objects.

日本に戻るなんて鬱になりそうだ。
I was depressed because I had to  go back to Japan.

そろそろ飛行機のマイルが貯まるから、次回は香港でお会いしましょう。
I earned miles so I will go to Hong Kong next.

2016年8月14日日曜日

4日目 リラの僧院 / Day4 Rila monastery

朝ちょっと遅めに起きてアフトガーラ・オフチャ・クペルに行く。
I got up late and went to Ovcha Kupel bus station.
やっぱりリラの僧院はメジャーなスポットらしく、バスターミナルにはアジア人の姿が多い。
There are many Asian people to go to Rila monastery.

「日本人ですか?」って声をかけられもした。そりゃ歩き方持ってりゃばれるわ。

バスの運転手から乗車券買ってバスに乗る。
I bought a ticket from the bus driver.
途中ずっと寝てた。




到着したら、めちゃ人がいた。で、さっそく中に入る。In order to enter the monastery, we must put long trousers.



やっぱり、ブルガリア正教の総本山ってだけあってすごい。
Rila monastery is the head temple of Bulgarian orthodox church. It is really beautiful.

歴史博物館とかフレリョの塔にも行った。I think history museum and Hrelyo's tower are interesting.
塔からの眺め

小腹がへったけど周りのレストランは激混みしてるから、短い滞在時間で入るのは無理だった。
I felt hungry but restaurants were packed that's why I bought donuts. 

仕方ないからミニドーナッツ買って食べた。普通にうまい。


バスの時間になったからソフィアに戻る。帰りもずっと寝てた。
It was time to go back to Sofia by bus.


ソフィアに戻ってまずは聖ニコライ・ロシア教会へ
I went to St. Nicholas the Wonderworker Church.


 何か儀式をやってたから奥までは入れなかったけど、儀式やってたおかげで、より神々しかった。
The sacred ritual was underwent so I couldn't stay long but I felt it saintly.

次に聖ソフィア教会へ After that I visited St.Sofia Church.


この教会は正教会にしてはめずらしくギラギラしてなかった。
This is simpler than other churches.

ここで17時回ったから博物館は行けなかった。
I couldn't go the museum because it was 5PM

2016年8月13日土曜日

3日目 / Day 3

トロリーバスに乗って国立歴史博物館へ
I went to The national museum by Trolley bus.
道が工事してたから、乗ろうと思ってたバス停よりももっと進んで、トロリーバスに乗った
The way was inspected then so I had to change the bus stop to take a bus.
ゲートから博物館までもちょっとある。ゲートのところにチケット売り場っぽいのあったけど中で買えって言われた。
The building of the museum is located little far from its gate. I had to buy a ticket in the building nevertheless there is a office at the gate.
建物はゴツイいで立ちをしている。The building looks like heavy.


中に入ってチケット買っていざ見学。I started to look around.

二階から展示が始まる。 The exhibition starts from second floor.

ゴージャスな内装の中に展示してある。しっかり民族衣装も展示してあってかわいかった。The inside of the museum is gorgeous. I like the exhibition of national costumes.

国立歴史博物館から歩いてボヤナ教会へ I would go to Boyana church on foot.

遠い。なだらかな坂が結構続いて地味にキツイ。昼ぐらいになって腹減った。
It was far and a slope long way. It was little hard for me. It was noon and I was starved.

教会にかなり近づいたところでレストランに入って昼飯に。教会に人がたくさん来るのか、近くにレストランがたくさんあった。
I had a lunch at the restaurant near the church. There are a few restaurants around the church.
オープンスペースで優雅に昼食。美味い。なぜ自分が東欧に行きたがるのかは食事にあるのかもしれない。一番自分の口に合う気がする。
I had a good time having  a meal outside. I was satisfied. The eastern Europe's meal is good for me.

食事を終えて、教会に向けて歩いてると、自転車に乗った少年が「ボヤナ教会なら右」って親切にも教えてくれた。ありがとう、少年。無事につけたよ
I started to  walk for the church, a boy riding a bicycle told me that I should have turned right to go to  the church. I appreciated him to get the church.

教会は周りが塀に囲われていて、塀の内側も木がたくさん植えられてるから、確かに少年の言葉がなかったら気がつかなかったかもしれない。
The church has a wall and trees around itself. I couldn't get there without his help.


イコンの書いてある壁の内側にもイコンの書いてある壁がある様子がハッキリわかってとてもよかった。
I can't take a pictures in the church.

ソフィア市街に戻ってアレクサンダル・ネフスキー寺院へ
I would go back to center of Sofia and go to Aleksandar Nevski Memorial Church.

この荘厳な見た目にふさわしく、内部の装飾も美しかった。
Of course the looking of its outside was magnificent, the  inside of the church was beautiful.

この建物の地下にあるイコンの博物館へ And I visited under ground of the church. There are the Icon museum.

美しいイコンに心を奪われて、神の存在を信じそうになるけど、たくさん展示してあって、似たようなのもあるから、自分がどれを見たのかわからなくなりそうだ。
Beautiful Icons are fabulous beyond description. They might make me to believe the God. But there are similar icons and I became unable to tell apart of them.

裁判所のところまで行って共産主義者ツアーに参加。共産主義時代の歴史についてお勉強。
I came back to the Supreme Court and joined the communism tour. I studied about communism days.
普段は20人くらい参加するらしいけど、この回は俺とイタリア人のおばちゃんの二人だけだった。
The tour always has some twenty guests but then had a woman from Italy and me.

ガガーリンが泊まったホテルとか、昔の秘密警察のアジトの入口とか、かつての共産主義のシンボルがどうなったのかとかいろいろ教えてくれた。
I watched the hotel which Gagarin stayed, ex-base of the security police, symbol of communism and so on!
日本のブルガリアヨーグルトの話もしてくれて、種菌を日本にくれた企業の話も軽くしてくれた。
冷戦時代の話だからちょいちょい暗殺とか出てくる。
The tour have some stories about assassination because they dates back to the cold war era.
これが一時期ネット上で話題になった、スーパーマンとかキャプテンアメリカとか描かれたアートになったらしい。

かなり満足度の高いツアーだった。最後に共産主義時代のピンバッジもらえるし。
I was really satisfied!! I got a lapel pin of communism in the end.

2016年8月12日金曜日

2日目 Koprivshtitsa / Day 2 Koprivshtitsa

綺麗な村があるって聞いたから電車で行ってみた。
I heard there was a beautiful village in Bulgaria and I went there.

電車の中はアナウンスとかないから近くの人に今どこか聞いたら、「Koprivshtitsa駅は次の次」って教えてくれた。
There wasn't announces of stopping for stations that's why I asked other passenger and I found Koprivshtitsa station was the stop after next.

いざ次でKoprivshtitsaって時に電車が故障。故障したのに周りの人があんまり騒いでないからブルガリアではよくあることなのかもしれない。
When Koprivshtitsa was about time to the next, the train was broken. However other passengers didn't get panic. I guess it might often be happened.

降ろされて、二分くらい歩いてKoprivshtitsa駅に到着。
That's why I had to go to Koprivshititsa station on foot.

しかし、不運にも村までのシャトルバスを逃す。
But unfortunately, I missed the shuttle bus to the center of the village.

駅の人にタクシーを呼んでくれって頼んだけど、タクシーはないからバスを待てって。
次のバスまで1時間ちょいある。
I asked the officer of the station to call a taxi  but he refused my offer because  there wasn't taxi in Koprivshititsa.

無難にPlovdivかKazanlakに行くべきだったかなーと思って待つ。
I was waiting and wished to go to Plovdiv or Kazanlak.

田舎の空を眺めながらぼーっとしたのなんて十年ぶりくらいだろうか
It was the first time for me staring at the sky of country in this ten years.

バスが来て、村についてのは12時ちょいすぎ。早朝にSofia出たのに。多少時間がかかっても次はバスにしよう。
Finally I caught the shuttle bus and arrived at the center of village around noon.(I had left for there early morning:( I recommend to take a bus from Sofia.


腹が減ったからレストランに入る。I was starved and have a lunch.
美味い。ブルガリア料理は口に合う
Awsome. I love Bulgarian dishes.

お土産屋でハウスミュージアムの共通券を買って、そのときもらった地図に従って観光した。I bought a pass for museums at the souvenir shop and I got a map of this village. 
いつまでも歩いていたくなる街だった。I wanted to stroll along there forever.






































この村の商人は冬はイスタンブールとかアレクサンドリアとか大都市に出て羊とかを売りさばいて、夏はこの村に滞在して巨万の富を築いて、綺麗な家を建ててったんだって。
この村で育った独立の英雄が有名な学校の名前になってるんだって。
共通券には含まれてないけどお土産屋の隣のハウスミュージアムOslekov Houseはわざわざ行く価値ありだと思う。空いてたら係りのおじさんが結構説明してくれる。
In the middle ages, the tradespeople in this village went to Istanbul, Alexandria or somewhere  and sold sheep to make enormous fortune. They stayed there in summer and made beautiful residences.
The famous school was named after the hero of Bulgaria who brought up in this village.
I recommend to visit Oslekov House which is not included the museum pass.
If the officer of Oslekov House has free, he explains about the history of Oslekov House and this village.

村の中をさ迷ってると、昼食べたレストランの所に出て、ウェイトレスの人が手を振ってくれた。
電車の時間が迫ってるから、このレストランで夕食にすることにした。
I strolled along the village and finally I met the restaurant which I had a lunch.
I had to  go back to Sofia, so I  had dinner in this restaurant.

ウェイトレスの人と仲良くなれたし、ソフィアに戻る。